s

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『敏文的思考力』測定テスト全20問

<a href="http://d.hatena.ne.jp/akon/" title="akonのの戯言">akonのの戯言 メルマガを呼んでいる方も多いと思いますが、セブン-イレブンの鈴木敏文の著書、「本当のようなウソを見抜く」鈴木敏文の「本当のようなウソを見抜く!」-セブンーイレブン流「脱常識の仕事術」が、プレジデント(1月24日発売)で特集されまし</a>…

ToDo 2005/02/24

本を読んだら簡単に要点をまとめる

JavaTM 2 Platform Standard Edition 1.4.0 API 仕様

概要 (Java 2 プラットフォーム SE v1.4.0) Java API リファレンス です。

エントリーでソースタグを表示

: : useful days* ? : :: エントリーでソースタグを表示 ここを参考に試してみよう。

ColdFusionでsleepが使いたい時は…

上記のコードで5秒スリープされます。

viの使い方

UNIXの基本エディタ viエディタの使い方 :set tabstop=n タブ間隔を n に設定する

ColdFusion 6.1 ドキュメンテーションの場所

下のURLからCFのドキュメントがダウンロードできます。 Macromedia - ColdFusion :ColdFusion 6.1 ドキュメンテーション

Excelのバックアップファイル(.xlk)

Excel内容 Excelで作成したファイルを保存する際に、メニューバーから、ファイル(F)>名前を付けて保存>ファイル名を付けて保存ダイアログで、メニューバーから、ツール(L)>全般オプション(G)のダイアログで、バックアップファイルを作成する(B)に…

ssh でログインする時の手順

ssh でログインする時の手順 ssh aaa.co.jp >yes >yes pwd

ユーザーの新規追加

名前 useradd - 新規ユーザの作成、および新規ユーザのデフォルト情報の変更 書式 useradd [-c comment] [-d home_dir] [-e expire_date] [-f inactive_time] [-g initial_group] [-G group[,...]] [-m [-k skeleton_dir]] [-p passwd] [-s shell] [-u uid […

XEADのメモ

モデリングコンテストのメーリングリストで見つけた 渡辺幸三のシステム設計支援サイト/HOME

べき乗の演算子

25 で 2の5剰らしいです。 算術演算子

OnRequestEnd.cfm

アプリケーションページのコードの前に Application.cfm ページが実行されるように、OnRequestEnd.cfm ページは同じアプリケーションの各アプリケーションページの後で実行されます OnRequestEnd.cfm ページの処理 Variables変数にもアクセスできます。

デブサミ2005セッション資料

Developers Summit 2005 - デブサミ2005>セッション資料ダウンロード

フライバー

僕の日記 フライバー(写真)と言って、「ホッピング」の超強力版。 12本のラバーを内蔵していて、1m以上ジャンプすることができます。 おもしろそう・・・

StrutsによるWebアプリケーションスーパーサンプル-ソフトバンクパブリッシング

購入予定の本としてメモしておきます。

ICタグ4月本格導入

三越と阪急百貨店で導入が始まるそうです。 はじめは婦人靴売り場で。 おっきい端末と携帯用端末を用意して、タグにかざすと在庫が瞬時にわかる仕組みだそうです。そういえば定員は在庫探しにいつもバックヤードまで戻ってたのでその分の時間は節約できます…

成果主義 利益配分の行方

これも今日の日経の一面。 ・成果主義が良好に運営されていると答えた会社は全体の27.6% ・NECソフトがITSSを基準の賃金制度を試験的に導入 私の会社も見事に失敗してますが、なかなか難しいみたいですね。やっぱり期初に立てる目標が実業務と関連してないの…

個人情報漏洩の罰則

今日の日経新聞の一面に「社員も罰則対象」という記事があった。 今までは不正アクセスなどで個人情報を入手する場合には明確な罰則規定があったが、正式な権限を持った人が個人情報を不正に使用する目的で入手した場合には明確な規定がなかったそうで、その…

会社としての技術力向上手法

ITスキル標準にようやく普及の兆し : IT Pro ITレポート(動向/解説) 新日鉄ソリューションズは昨年10月に、市販のITSSスキル診断ツールを利用して、自社IT人材約2100人のスキル調査を実施した。ITSSを使って社員がどんなスキルを備えているのかを調べるこ…

ある作業の際に

例えば作業をする時は、既にできる人(ノウハウを持った人)がやることが多いと思う。 周りの人もその人に頼ってしまう。 できる人は周りに積極性がないという。 周りの人はやりたいけど、時間がかかるとか迷惑がかかるとか考え遠慮する。 で、解決策は ・で…

オブジェクト脳のつくり方-牛尾 剛

最近なんとなーく、わかりかけてきたオブジェクト指向。この本はその理解を少し助けてくれました。 オブジェクト指向の良いところは密閉化(カプセル化)だから変更に強い、メンテし易い。 今の理解はこんな感じかなー

リファクタリングしながら開発

どうしてもコードの汚さが気になるプロジェクトをしているので、上のような本を読んでみました。 重複するコードがあればリファクタリング、余剰なコードを見つけてはリファクタリング、より汎用的に修正できる箇所があればリファクタリングとよさそうです。

たまーにバグる

作業していてなにげに混乱することがある。 そういう時は深呼吸しよう。。

テスト仕様書は印刷しよう

テスト仕様書はExcelのものを使用することが多いと思うのですが、 その仕様書を印刷せずにテストする人がたまにいます。 そういう人は雑なテストになる傾向があるので、必ず仕様書は印刷し、紙ベースでテストしましょう。 メモ。。

プロジェクトが始まる前に

プロジェクトが始まる前にメンバー全員で共有するプロジェクトと主要なタスクについての名称は決めておく。 でないと後から、みんなでばらばらな名前で同じことを言ったりしだすからややこしい。 メモ。。

よさそうな本

satoshi 's お勧め書籍 オブジェクト倶楽部のメーリングリストで見つけたさわださとしさんのお勧め書籍です。 どれも惹かれる本なので少しずつ買い揃えたいです。

Linuxをルーター代りに使ってみよう-ToDo

これからの作業順序をメモします。 eth0とeth1の起動 dnsサーバーの立ち上げ dhcpの起動 windowsのネット接続確認

単体テストについて気づいたこと

最近ずっと考えていた単体テストと結合テストの違い。 違いなんてほとんどないと思っていたのに、今日改めて振り返ると今まで単体テストというものをさぼっていたことに気づいた。 保守という作業が大半だったためか、初めから結合テストができる環境だった…

仕事の手順

■作業手順 まず、全体を把握する ↓ 作業を洗い出す ↓ 完璧にこなす ↓ プラスアルファを考える ↓ 再度、全体の把握 ↓ 作業の洗い出し ↓ 繰り返す… 割り込み作業が発生したら ↓ 洗い出した作業に割り込み作業を追加する。 ↓ 優先順にこなしていく ■全体の見直…