s

プランニングはむずかしい

次のスプリントのタスクをプランニングの前にざっと書いておいた。プランニングをやってみると思ってたタスクとけっこう違いがでたので事前に作ったタスクはいらなくなった。じゃあ事前にタスクを考えなくていいかというとそうじゃなくて考えておいたほうがよくてただ臨機応変にへんこうしたほうがいい。事前に考えてプランニングにのぞんでよりブラッシュアップした計画になおす。そんな感じで。プランニングはむずかしい

spock-reports

これを使うと spock の when/then をもっとちゃんと書こうという気持ちになるしプログラミングしながらドキュメントが書けるみたいになるのでおすすめ。このレポートをみて意味わかんなかったらすぐに spock を修正するべき

github.com

しつもんへのこたえかた

Odai「好きなサウンドトラック」

トライガンのサウンドトラック。

今日はこまぎれな質問がおおくてうまく時間がつかえなかったかなしい。質問を受けたらもちろんリアルタイムに答えるそうあるべきだと思う。同じ質問を何度もされても同じようにこたえるべき。ただ何度も同じことを聞かれるというのはたぶん答え方がわるいはず。二回同じことを聞かれないようにこたえる必要がある。あと自分も知らないことを質問されたらめんどくさい。自分でしらべてから答えるか調べるところからやってもらうか。それもまよう。やりかたとかんがえかたをつたえて全部やってもらうのが正解かな。そうだ。自分でしらべるのはやめよう。だれもとくしない

マイクロサービス

チームが異なるとシステムのつくりも異なっていてでも大きくはひとつのサービスなのでサービス間で連携していてその結果マイクロサービスといわれる感じになっている。でも自分のチーム以外のマイクロサービスはデプロイできないしさくっと立ち上げられない。でも環境構築には全サービスが必要でその環境を構築するには全チームの協力が必要。ローカルに環境をつくるとかすごくむずかしい。こういう場合にどうすればいいかというとchefとかfabricとかdockerとかなんでもいいけどそういうの使って自動化すればいい。そうすればボタンぽちでがーって環境が構築されて簡単に開発できる。こういう話をさっきついったーでみた